生産性向上を実現!サービス業のIT導入事例集
救命の第一歩、ここに始まる
一人一人の利用者さんを大切にし、少しでも救命の確率が高くなるように、当社は3月からAEDを設置しました。
AED(自動体外式除細動機)とは. 心臓が心室細動を起こし心肺停止になった場合に、
日本では、心臓病による死亡は年々増えてきており、日本人の死亡原因の第2位をしめています。病院外での突然の心停止による死亡、いわゆる心臓突然死は年間6万人に及ぶといわれています。
交通事故死者数は2012年、4,411人でしたがその12倍以上の数字です。火災による死亡者数は1,993人(平成16年消防庁調べ)である事を考えても、心臓突然死による死者数がいかに多いかが分かります。
『”日本一”明るい経済新聞 ビジネス・サクセス・ジャーナル BSJ』 VOL.235 2017年1月号 に(株)ライフケア イチローデイサービスが掲載されました!
左 山中 陽子
右 社長 一谷 勇一郎
2016年10月26日
一谷院長は『”日本一”明るい経済新聞 ビジネス・サクセス・ジャーナル BSJ』 に取材を受けました。
9/11(日)「カイポケフェスタ2016 in 東京」 「2018年医療・介護ダブル改定対策と成功事例を学べ
■9/11(日)のスケジュール...
・11:30~12:30(開場11:00)
「2018年医療・介護ダブル改定徹底解説」
講師:高野龍昭(東洋大学 准教授)
13:30~15:00
「医療・介護ダブル改定対策~介護事業所の利益UPのコ
講師:一谷勇一郎(株式会社ライフケア 代表取締役社長)
15:30~17:00
「医療・介護ダブル改定対策~実地指導対策事例をご紹介
講師:岩崎英治(株式会社グレートフル 代表取締役)
17:00~18:00
「講師とも交流できる懇親会」
※休憩時間などには同時開催の展示会で最新商品を体験す
参加は“完全無料”!お申込は下記URLよりお願いしま
https://www.kaipochi.biz/