コロナに負けないの文字を日々、見る事で気持ちが折れない様にと願ってシールを作成致しまいた。
お配りさせて頂ける方々には是非、愛する方に貼って上げて頂きたい。そう願いっています。
皆様と共に我々はコロナに負けない営業を続けています。
資料はダウンロードしてご活用下さい。
※この資料作成はリハビリンク様が監修をされ当社も御協力をさせて頂きました。地域包括・保健所にも協賛です。
当施設では寝たきりゼロを目標に医学的リハビリを中心として自立、もしくわ歩行器を使用した生活復帰を目指しています。また脳血管疾患後の麻痺の方の日常生活の向上と再発防止、認知症予防にも取組んでいます。
病院の退院後すぐにリハビリとケア、サルコニア(筋力低下)からの復帰、認知症の予防、転倒、失禁、麻痺などに対して期間を決めた効果的な医学的リハとケアを提供しています。
症状により効果が実感出来る期間と密度が変化します。
ご参加される本人、御家族様やケアマネジャー様とリハ・ケアの計画をしっかり考え実践して行きます。介護保険はもちろん、自費でのリハ・ケアも実践しています。
常駐の機能訓練指導員と介護予防運動指導員の強みを活かし機能訓練と疼痛管理に重点を置き、老年症候群の予防に取り組んでいます。明日をもっと笑顔に、従来のレスパイ型という「お預かり」形式にとらわれない、デイサービスです。
また昨今、認定を受けられる方の医療ニーズの高まりに当施設では看護師が対応しています。疼痛管理だけではなく投薬管理からバイタル管理を看護師を中心に自立支援に向けた対応をチームケアで行っています。